ぴあけあら

双極症当事者(ピア)で、統合失調症の当事者家族(ケアラー)。日々の記録です。

 本サイトはプロモーションが含まれています

ピアの会の話

 

 

こんにちは。

 

うつ当事者で、統合失調症の家族をケアしているピケと申します。

 

 

先日、ピアサポートの会がありました。

 

 

もう暑くてですね〜 わたしは自転車で行くので、

「今日はパスしちゃおうかな」の誘惑がいつも以上にすごかったです〜

 

けど、家にいると、きっとゴロゴロ、スマホを見てるだけです。

 

あ、お風呂入ってないや、、、

 

 

いつものように、わたしにはお風呂という関所がありまして、

 

シャワーは1日ぶりです。

 

とりあえず朝シャワーはしよう。

この臭さ、頭ヘルメット。自分で耐えられん。

会に行くかどうかはそれから、だ

 

エイっと勢い。よっしゃー

 

そして、その勢いのまま出かけました。偉いぞ!わたし

出かけちゃえば、なんてことはないのですよね〜

 

行ってよかったなあ。暑かったですけどね。

 

 

 

 

ピアの会のモットーは

「どんな人でも、心の病のことを安心して語れる場」ということ。

 

そのための決まりがいくつかあります。

 

①誰でもウェルカム。当事者、家族、支援者、みな対等です。

②ここでの話はここだけにしましょう。(守秘義務)。

③ひとの話は、否定したり、ジャッジしたり、軽んじたりしないように。

④自分の意見を押しつけないようにしましょう。

⑤みんなの時間です。喋りすぎて、時間を独占しないようにしましょう。

 

 

 

これらを守るのが、意外に難しいのです。

 

①と②はわりと意識しやすい。

 

難しいのは③〜⑤です。

 

普段わたしが誰かと話すとき、

どんなにか、ジャッジして、お説教的なことを言ったり、自分の意見を押しつけたりしてしまっているのか…

 

と気づかされます。ありゃりゃ

 

一番やっちゃってるのは、メンタルある家族に対して、ですね〜

いやあ、反省反省

 

 

わたしが特に大変なのは⑤。

喋りすぎ問題。

もともとすごくおしゃべりなんですよ〜

会に行くと、安心感からか、自分のことをすごく喋りたくなってしまうのです。

 

多分、喋ることそのものを我慢するのはわたしには無理だと思うのです。

窒息しちゃう…

 

ピアの会の他に、おしゃべりできる場を増やすとか、なんか対策をしないとな〜

あ、このブログも、おしゃべり発散の場です。

 

ピアの会では、自分の発言はほどほどに、リスペクトの気持ちで、みなの話を聞くようにしたいです。

 

そんなこんなもありまして、オープンダイアローグの講座を受けたりしているわけです。

 

そういえば、ピアの会の決まりって、オープンダイアローグの原則と重なるなあ。

 

少しでもマシな対話になるように、頑張ろうっと。

 

今日は短い話でした。

スマホで気軽に投稿できていいなあ

 

読んでいただき、ありがとうございました。