ぴあけあら

双極症当事者(ピア)で、統合失調症の当事者家族(ケアラー)。日々の記録です。

 本サイトはプロモーションが含まれています

女子高生、〇〇の時代

 

 

知り合いに、私立のエスカレーター校の高等部で先生をやっているひとがいます。

 

 

 

超お金持ちの学校。

有名な政治家も輩出している名門校です。

 

 

 

そこの女子高生たちには、共通する時代の流れがあるそうです。

 

 

 

 

それは化粧。

 

 

 

 

いまどきは、高校生はみなお化粧してるのです。少なくともその私立は。

 

 

わたしの知人は、20年以上の教師生活を通じて、ある法則を発見したそうです。

 

 

 

 

 

①目の時代

 

 

高校入学してすぐ、彼女たちは、目に命をかけます。

 

眉を細くして描き足し(やりすぎて眉がなくなっている子も)、アイブロウマスカラで眉全体に色をつけます。

 

マスカラ といえば、いまはまつ毛だけじゃないのですよ、眉の上にも専用のマスカラをつけます。これ常識。

 

 

アイプチで二重にして、アイラインを描き、アイシャドウ、マスカラ、つけまつげ。

 

お嬢様たちですから、まつエク(まつ毛エクステ)、まつ毛パーマの子もいます。

教師に目をつけられない程度のカラコンを入れる子もいます。

 

 

 

授業中は、手鏡で目ばかり見ています。

指の背で、まつ毛が上を向いているかをチェック。

 

目に集中するあまり、口元がポカンと開いているのを、授業をしている教師だけが見ています。

 

 

 

 

 

 

②口の時代。

 

目の時代が過ぎ去り、時代は口へ。

 

テカテカテカテカ、つやつやつやつや。

授業中は手鏡で口元を覗きこんでいます。口を開けたりすぼめたり。そんな百面相を教師だけは見ています。

 

教室のゴミ箱には、口紅がベタベタついたティッシュが山になります。

 

 

 

 

 

 

 

③首の時代

 

 

最終到達地です。ネックレス。

 

お嬢様たちですからね、一粒ジュエリー。ダイヤの子もいます。

 

大きすぎると、ゆるい校風でもさすがに先生からお咎めがあります。

いかにさりげなく、いかに高価なもの(自分達の中では価値がわかる)を身につけるか。

 

でもそこは高校生。

つい自慢したくなるのでしょう、上品と下品のぎりぎりのところで、「やや下品寄り」に落ち着きます。

 

 

首の時代が終わると、卒業です。

 

 

 

 

 

 

入学から3年間かけて、彼女たちの時代は、上から下へ下がっていきます。

 

 

20年間、みんな同じ時代の流れを経ていきました。

 

 

 

 

ところが、番狂わせが起きました。

 

 

コロナ流行です。

 

 

マスクですから、口の時代は消え失せました。

この代の生徒たちは、目の時代と首の時代を混在させて、卒業していきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

キャンパスが同じ敷地内ですから、大学に進学した元教え子にばったり会うこともあります。

 

 

「せんせー!」とにこやかに手を振って近づいてくる彼女たち。

 

 

色とりどりの髪色。

 

 

大学生になり、髪の時代の到来です(高等部は染めは絶対禁止)。

 

 

 

 

 

 

女子高生、面白そうな生き物ですよね。

 

 

読んでくださり、ありがとうございました!